top of page
gettingready.jpg

骨踊り肉にて唄う(仮)

池田愛花里 個展

 

2023.7. 1{土} ー7.24{月} 

土・日・月曜日 開廊

​キュレーター:アーティストself​

関連事業

2023.7. 8{土}15:00ー17:00

・座談

平田昌輝(富山大学芸術文化学部講師)

展示概要

 本展は、死んだ女性が腐ってゆく姿を描いた仏教絵画である「九相図」から着想を得た展示となります。九相図とは肉体が死後腐っていく様子を9つの場面に分けて描かれており、仏僧の煩悩滅却と不浄観、無常観を学ぶことを目的とした絵画です。

 

 今回瑞々しいりんごから始まり、腐ってゆく食物の特徴を九相図になぞらえて展示します。腐った食物を油絵作品として、また腐敗から新たな生命への循環をインスタレーションとして表現します。

 消えゆくものとこれから誕生していくものが共存した世界が腐敗です。私にとって腐敗を描くことは、生きることへの恐怖と喜びの二面性を可視化する手段です。 腐りゆく物を自分自身として表現し、儚さや無力感を存在の不安定さとして描きながら自己の内面世界を表現しています。

 今回の展示では九相図のように腐りゆく様を不浄のものとして捉えるだけではなく、どんなに醜く目を背けたくなる物や怒り、悲しみなどの感情の中にも希望や喜びはあるという尊さを描きたいと思います。死の中にも楽園はあると信じて。

bottom of page